· 

【四国お遍路旅 Day15 第2弾再開:37番】

【四国お遍路の旅 Day15】
民宿ひかり〜37番、岩本寺宿坊
再開1日目。
しかしながら、
いきなりの雨☔️
何かの洗礼かとも思ったけど、
長い遍路路に雨はつきもの。
この雨をどう捉えるかが大事よね。
民宿近くのお弁当屋「ショップたけざき」
でオニギリと玉子焼きをゲット!
朝4時から空いている良心的なお店。
お昼のお弁当も準備したし、
まだ雨はたいしたことないので、
小雨のうちにどこまで進めるかだな。
安和(あわ)から、
焼坂峠越えと一般道に分かれる。
雨なこともあり今回は一般道へ。
やたらと長い焼坂トンネルを越える。
歩行者用に反射タスキを置いてくれている。
こういう優しさがありがたい。
だんだん雨が強くなってきた。
久礼(くれ)に入り、
峠を越えるのに、
添蚯蚓(そえみみず)遍路道と
大坂(おおさか)遍路道に分かれる。
どうしようかな迷ったけど、
「大坂なおみ」にあやかり(?)大坂遍路道へ。
しかしながら、
「降雨の際は滝の流水で通行不能の場合がある」
と遍路地図に書いてある。
大丈夫か?
最悪引き返すことも想定し、
大坂遍路道へ。
休憩ポイントで、
岐阜から来たおばさまと一緒になり、
しばらく併歩する。
どうやら今夜のお宿も一緒らしい。
水浸しで、危ない道もあったけど、
なんとか七子峠まで辿り着く。
(あとから知ったけど、去年の2月には崖崩れで通行止めだったみたい)
七子峠で早めのお弁当🍙を食べる。
そこからはしばらく
ゆるやかな下りの道をすすむ。
隣を小さな川が流れて、
割と気持ちいい道だった。
四万十町に入ってきた。
 
道の駅あぐり窪川に到着。
もうかなりびちょびちょ。
コーヒー☕️でひと休み。
そういえば、
実は四万十町と四万十市があるみたい。
ややこしいねぇ。
そうこうして、
三十七番岩本寺(いわもとじ)へ到着。
実は三十六番青龍寺から56.5kmもあったのよ。
札所間が長いのが土佐國「修行の道場」ともいわれる由縁かもね。
雨に備え、
雨にも強いウインドブレーカーに、
リュックごとポンチョを被り、
さらにmont-bellでゲットした菅笠タイプの帽子まで被り、
下はレインコートにゲーターを装着し、
比較的雨に強いシューズに、
がっつり防水スプレーかけて、
万全の体制で向かうも、、、
 
結局、
ポンチョの下の
ウインドブレーカーも、
その下のフリースも、
ポンチョで覆ってたサコシュの中までも、
ぐっちょり。。。
もちろん靴も靴下も、ぐっちょぐちょ。
 
覚悟はしていたものの、
やっぱり雨の日は大変だわね。
熱いーお風呂が身に沁みました。
明日からは雨は大丈夫そう👌
 
本日 終日大雨☔️☔️☔️
最高気温 15℃ 最低気温9℃
雨は辛かったけど、寒くはなかった
 
本日の歩行 42123歩 34.1km
雨だし、慣らしには程良い距離ね